本年も多くの患者さまに支えられ、無事年末を迎える事ができました。
心より感謝しております。
毎日を健康に過ごしていただくためには、お口の中の健康が大切です。
来年も丁寧で心のこもった最良の治療を提供できるよう、スタッフ一同頑張りますので、ないとう歯科をよろしくお願い致します。
皆様にとって2021年も素敵な1年になりますように
ないとう歯科は
12月30日(水)〜1月4日(月)まで休診
1月5日(火)より通常診療となります。
2020.12.28更新
本年も多くの患者さまに支えられ、無事年末を迎える事ができました。
心より感謝しております。
毎日を健康に過ごしていただくためには、お口の中の健康が大切です。
来年も丁寧で心のこもった最良の治療を提供できるよう、スタッフ一同頑張りますので、ないとう歯科をよろしくお願い致します。
皆様にとって2021年も素敵な1年になりますように
ないとう歯科は
12月30日(水)〜1月4日(月)まで休診
1月5日(火)より通常診療となります。
投稿者:
2020.12.22更新
こんにちは、Tです。
もう今年も残すところが、後、わずかになってきましたね
今年はコロナの1年になってしまいましたね
さて、今月の日曜日に日本の滝百選に選ばれている箕面の滝に紅葉を見に行きました
さすがに紅葉シーズンなので、駐車場に着く手前で長い渋滞が始まり、車を停めるだけで、
かなりの時間が掛かりました
車を停め、少し歩くと、すぐに大きな滝が見えてきます。
紅葉の色がまだ見頃だったので、とても綺麗でした
そこは、景観も良く、川もあり、緑豊かな山間なので、夏は涼しく秋は綺麗な紅葉になるので、
ハイキングコースとしても楽しめるコースになっています
コロナで中々外出が
難しいですが、マイナスイオンを満喫し、少しでもリフレッシュ出来たらと思うので、
気分転換に歩いてみてはいかがでしょうか
丁寧で痛くない虫歯治療なら東大阪 近鉄長瀬駅前 ないとう歯科へ
投稿者:
2020.12.19更新
こんにちはKです
2020.9.19更新のブログ 歯と食事について①
の続きを今回はお話したいと思います
歯の本数と食べ物
歯の本数が少なくなるにつれ、しっかり物が噛めなくなり、食べられる物の種類が減ってきます。美味しく食べるためには18本〜28本の歯が必要です。
18本〜28本の歯があればフランスパンやたくあんなど、固い食べ物でも食べれますが、0本〜5本しか歯が残っていないと、バナナやうどんしか食べられなくなってしまいます。歯が抜けると食べられる物が限られるだけでなく、食事がおいしく感じなくなるということも研究で明らかになっています。良く噛めてこそ、体の健康を維持していくことができます。良く噛んで食べる事は胃腸に良いばかりでなく頭の働きをよくし、肥満予防、味覚の向上など体の健康によいことばかりです。
「身体の健康はお口の中から」
しばらく歯科検診に行かれてない方はぜひお口の中の健康チェックにお越し下さい
歯周病治療なら東大阪 近鉄長瀬駅前 ないとう歯科へ
投稿者:
2020.12.09更新
こんにちはYです。朝晩は冷え込みがきびしくなってきましたね
コロナ、インフルエンザ、風邪などにならないように体力をつけて免疫力をあげていきましょう
先月、三重県の赤目四十八滝へ愛犬2頭と一緒にハイキングへ行って来ました。
途中までは犬も歩かせて良いみたいです。
早朝に行ったので人も少なくゆっくり歩いて進むと次々と滝が見えて来ます。
登山道はすべりやすかったり、険しい所もありましたが、小さい愛犬も頑張って楽しそうに歩いていました
途中からは犬を抱っこしないとダメみたいなので抱っこしながら登っていたのですが、人が多くなってきたのと
帰りの体力も考えて引き返すことにしました。
入り口まで無事戻りマップがあったのでそれを見ると私達は最後の滝のひとつ手前で引き返してしまったみたいで
あとひとつなら頑張って行けば良かったと思いました
最後の滝を見るのは次の楽しみにとっておこうと思います
感染対策のしっかりした医院なら東大阪 近鉄長瀬駅前ないとう歯科へ
投稿者: