staffBlog

2016.06.25更新

こんにちはKですflower2

先日、Yちゃんのご家族の方が来院してくださり差し入れに美味しいケーキを頂きましたgya

 

ないとう歯科の医院コンセプトの1つに「家族に紹介したくなる歯医者さんに」という項目があるのですが、Yちゃんにとっても、ないとう歯科がそんな歯医者さんになっているという事がとても嬉しく感じましたglitter3

ケーキ

さて、今日はないとう歯科でオススメしている音波歯ブラシtoothPHILIPSsonicaretoothを紹介したいと思いますnote2

この音波歯ブラシは日本の歯科医が選ぶNo.1ブランドで、ないとう歯科では院長をはじめスタッフも愛用していますihi

なんと1分間に約31000回の高速振動と、ブラシヘッドの幅広い振幅により、音波水流を発生させ歯垢を落としてくれるのですglitter3glitter3そして他の電動歯ブラシにはない効果として、手磨きの約半分のブラシ圧で磨く事が出来、その上手磨きと比べ歯垢の除去力が10倍もあるんですabon

sonicareは歯と歯ぐきに優しい電動ブラシで約1週間で手磨きよりキレイで自然な白い歯になることができる素晴らしい歯ブラシです笑うheart2

お口の中で実際に体験することも出来るので、興味のある方はお気軽にスタッフにお尋ね下さいclover

音波ブラシ

 

tooth虫歯治療•歯周病治療はないとう歯科へtooth

 

 

投稿者: ないとう歯科

2016.06.17更新

もうすぐ7月に入りますねleaf

医院も開院して半年が経ちました。

こんなに時間が過ぎる事を早く感じたのは私自身初めてで、すごくびっくりしている今日この頃ですabon汗

 

そんな私ですが、数日前に左下の親知らずを先生に抜いてもらいました。

少し前から何もしていなくても左下が痛くなってきてて、先生に診てもらったところ親知らずが原因だろ

うということで、その時は外科専門の大きい病院で抜いてもらった方がいいよと言われていたのですが、病院

に行く時間がない私は無理を言って先生に抜いてもらう事になりましたtoothnico

いざ抜くとなると怖くなって緊張していた私でしたが、Kさんにアシストについてもらい、しかも先生の麻酔は

びっくりするくらい痛くなく、抜歯も気付けば15分ほどで終了とびっくりづくしの連続でしたrabbitglitter

本当に先生に抜いてもらってよかったな、つくづく思いました。先生ありがとうございましたnote2

今回私は患者さんの立場になる事ができました、治療を受ける患者さんは色んな不安・緊張をもって来院されて

いることがわかりました、私は今回の経験を活かして治療する前の患者さんの緊張を少しでも和らげれるような

受付や助手での応対をしていきたいなと思いましたflower2

説明

麻酔

抜歯

 

tiger無痛治療ならないとう歯科へmonkey

 

投稿者: ないとう歯科

2016.06.08更新

こんにちは、Kですflower2

先日、私の母親が治療のために再び和歌山より遠路はるばるやってきましたtrain

母親は、昔に他院で上の前歯にセラミックを被せているのですが、そのセラミックと下の天然歯との色が違っており、それが長年気になっていたようで、今回は天然歯である下の前歯をホワイトニングする事で白くし、セラミックとの色の統一をはかろうglitter3ということになりましたni

術前

 

 

術後

変化

術後に感想を聞いてみると「しみなくて、痛みもなく、チェアーの寝心地がよくて疲れもとれたnico」とのことでしたnote2

全ての治療が終わり、噛みづらかった歯は噛みやすくなりglitter3クリーニングで汚れのないキレイな歯になりglitter3ホワイトニングで歯が白くなりglitter3、と、大満足な母親は今の良い状態を保つために、定期検診にも必ず通うと約束してくれましたihiheart3

次回の検診が今から待ち遠しいくらい、ないとう歯科のファンになっているようです笑うglitter

 

tooth定期検診ならないとう歯科へtooth

 

投稿者: ないとう歯科

2016.06.04更新

こんちには、Nですleaf

最近天気がよくすごしやすい日が続いていますねrabbitflower2

6月になり沖縄は梅雨入りしていて、大阪ももうすぐでしょうかcloudcloud

私は昨日お家のカーペットやカーテン、洗えるものをいっぱい洗濯しました!

といっても洗濯機に入れて干すだけなんですが。。。ehe

ベランダが洗濯物でいっぱいになってしまい、洗濯しずぎたかな汗って思いましたが、部屋も気分もスッキリして良かったなと思いますniconote2

 

梅雨になると雨で行動がしづらくなりますよねrain

濡れてしまいますし、歯医者も行きづらいな...って事もあると思いますnnn

ですが、ないとう歯科は、建物の隣に駐車場を3台完備しております!

車をお持ちの方はお気軽にお使いくださいねcar

暖かい日が続きますが、朝晩の気温差があるので体調にお気をつけ下さいnicoheart

駐車場

 

tooth審美歯科・歯周病治療ならないとう歯科へtooth

投稿者: ないとう歯科

2016.06.01更新

こんにちはexplosion

みなさんはこんな新聞記事を読まれたことはありますか❓

新聞記事

 

これは2015年8月27日の読売新聞に掲載された記事です。

『歯医者さんの水が危ない』という話をこれまで耳にしたことはないでしょうか⁇bibibi

歯科診療において『水』は欠かせません、虫歯を削る時や、クリーニング、型取り、口をゆすぐ時、最初から最後まで全てにおいて『水』が使われているといっても過言ではないでしょう。

普通、歯科医院で使用される『水』は家庭と同じ水道水を循環させて使用していることがほとんどですが、『水』は夜間や長期休暇といった不使用時、つまり長い間循環させず放置したままにしておくと塩素濃度が低下し細菌が繁殖していってしまうのですgan

虫歯治療や歯周病治療というのは全て細菌感染によって引き起こされるのですが、治療に使用する器具や設備から汚染水または細菌が繁殖した『水』が使われて良いはずがありませんよねen

ないとう歯科では、徹底した滅菌管理、感染予防対策の一環として、『ポセイドン』という除菌システムを導入し、院内で使用する全ての水を除菌して使う様にしています。(ちなみにトイレの流す水もです 笑❗️)

ポセイドン

ちなみに今現在この様なしっかりとした水の管理を行っている歯科医院は日本全国で3%ほどと言われていますehe

3%のないとう歯科で安心・安全な歯科治療を一度受けてみませんか?スタッフ一同お待ちしておりますnicoglitter

 

 

tooth徹底した滅菌管理・感染予防・無痛治療ならないとう歯科へtooth

 

 

 

 

投稿者: ないとう歯科

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

スタッフブログ 大阪SJCD 今すぐネット予約